当店のキャンピングカーは冬場、全車ブリジストンの「ブリザック」スタッドレスタイヤを装着しております。
やはりブリザックは雪道性能が抜群です。
なぜブリジストンタイヤに拘っているかというと、以前安い輸入タイヤを使った事があったのですが、減りがメチャクチャ早くて、すぐにダメになってしまったので、これだとレンタルキャンピングカーには怖いですし、すぐに交換する必要ができてしまうからです。
ブリジストンのタイヤは高いですが、耐久性や安全性を考えると必要な選択です。
今までタイヤのトラブルは一度もありません。
昨日まで、関越自動車道が大雪のため、立ち往生が発生しておりました。
巻き込まれた方々は本当に大変だったと思います。
以前のブログでも少し触れた事があるのですが、私もキャンピングカーでスキーに行く途中に立ち往生に巻き込まれた事があります。
大雪で関越が通行止になり、下道に降りて引き返そうと思ったのですが、その一般道があっという間に渋滞で動かなくなってしまいました。そんな日に出かけるな、と言われればそうなのですが、結構自然とは予期せぬ事態になるものです。
この時は規模が小さく、雪も朝には止んでいたので、トイレ・シャワー・キッチン付きのモーターホームの中で、水も食料もエンジンを止めて使える暖房もあり、安心して過ごす事が出来ました。
この時にモーターホームの良さを本当に実感しました。
この様な予期せぬ事態に遭遇しても大丈夫な様に、当店のモーターホームに非常食、飲料水を常備しました。
もちろん、食材が足りなかった場合にもお使いいただけます。(その場合は有料です(笑))
当店のモーターホームは、水を約120ℓ、LPガス5キロ、電子レンジ、ZILの場合はサブバッテリー3つを積んでおりますので、かなり安心感があります。
新規導入する「ユーロスター littletipi edition」には、次世代走行充電システム(某EVOと同じ)と最新の直流クーラー等を現在取り付けております。もちろん、トイレ、温水シャワー、ビルトインコンロ付きのキッチンもありますので、有名メーカーの上位車種にも負けない装備となっています。
お待たせして申し訳ありませんが、自信を持ってオススメ出来るキャンピングカーに仕上げますので、今しばらくお待ちください。