2020年11月25日

新規導入車輌「ユーロスター LittleTipi edition」のお知らせです

皆様、いつもご利用いただきありがとうございます。
ようやく、新しいキャンピングカーが納車されました。

新しいキャンピングカーといっても新車ではありません。
「ユーロスター」と言う、かつて販売されていたキャンピングカーの名車と私が勝手に思っているキャンピングカーです。
その中でも、今回手に入れたのは超低走行の最終モデルです。

あえてギリギリまで車名を公表しなかった理由は、ネットで検索しても古いバージョンの情報ばかりで生産台数の少ない最終モデルの情報が少なく、なんか古臭いと思われるのが嫌だったからです。

とは言っても、現在のキャンピングカーインテリアの主流はシティーホテルのようなシンプルモダンですので、それに比べたら流行りのインテリアでは無いかもしれません。

現在では、ユーロスターの様に無垢材の家具を使ったキャンピングカーは殆ど見かけなくなりました。しかし高級リゾートホテルの様な(言い過ぎか)内装にはきっと御満足頂けると思います。

あとユーロスターを導入した理由は、私が拘っているモーターホームである事です。
以前のブログでも書きましたが、日本では日帰り温泉やトイレがどこにでもあるので、現在の日本製キャンピングカーには、トイレやシャワーが殆ど付いていません。それで困ることは無いので、自然な流れなのでしょう。

しかし小さい時からキャンピングカーに憧れきた者としては、人里離れた大自然の中でも家と同じ様に生活できる、トイレ・シャワー・キッチン付きのモーターホームにロマンを感じるのです(大袈裟でスミマセン)。

詳しい装備については、後日専用ページでご紹介いたしますが、このユーロスターは日本、アメリカ、欧州のキャンピングカーの良いところが合わさったキャンピングカーだと思います。

現在ユーロスターは追加整備を行っております。
折角、低走行で状態の良い名車を手に入れたのだから、中身を最新の1000万クラスのキャンピングカーに負けない装備に大改造するつもりです。

なので名称も「ユーロスター LittleTipi edition」としました!

販売店の不手際もあって、整備にはまだ時間が掛かりそうです。年内にレンタル開始できるかどうか微妙になってきましたが、皆さま期待して待っていて下さい。

最後に納車後の写真を1枚(サイドオーニングのサイズが間違っていたり修正箇所がまだありますが)

eurostar.JPG

(2021.2.2)追加情報
現在、新型コロナウイルスの緊急事態宣言やオフシーズンである事もあり、この間に出来るだけ整備することにしました。
内外装全て綺麗にリフォーム中です。全部家具を外して天井、壁を全て貼り替えていますので、もう少し時間が掛かりそうです、業者さんのお話では、あと1ヶ月は掛かるとのことです。

お待たせして本当に申し訳ありません!
posted by リトルティピ at 16:27| 日記