1泊2日の短い旅だったので、千葉県長生郡で一泊し、帰りに船橋アンデルセン公園で遊んできました。
知り合いが経営する、九十九里のキャンプ場の駐車場にアトムを停めさせてもらうことになったのですが、いざキャンプ場へ行ってみると、利用客の車でいっぱい!
最近購入したという隣の土地を教えてもらい、アトムの中で炊いたお米の上に地元の魚屋さんで買ったお刺身を乗せて食べた海鮮丼は格別な味でした。
そのままそこで一晩を明かしたのですが、朝方、車を動かそうとすると前日までの雨で、土地がぬかるんでいたため、スタッキングして動かなくなってしまいました。
キャンプ場に相談したところ、しばらくすると、キャンプ場を利用している方たちがたくさん駆けつけてくれて、みんなで車を押してくださいました。
この方たち、サーファーキャンプに来ていて、この日も朝からサーフィンをしてきたので、体は十分に温まっていたため、一瞬で抜け出すことができました!
おかげでその後の予定も全て行うことができ、とても楽しい旅となりました。
予期しないトラブルと人との出会いにとっても感謝な2日間でした。


